医師プロフィール
院長 曽野 聖浩(その きよひろ)
(専門分野:漢方・糖尿病)先代から引き継いだ2代目院長の曽野聖浩といいます。診療コンセプトは、漢方診療を中心に患者様の健康で丈夫な身体作りのお手伝いをすることです。

そのために一番重視しているのは問診での傾聴です。その理由の1つは、患者様が医師に症状を十分伝えられないまま診察が終わると、信頼関係ができないからです。また問診で患者様の症状などを詳しく聞くことで、どの漢方薬がマッチするかが経験的に推測でき、驚くことにその段階で推測した漢方薬が実際にマッチすることが多いのです。問診の次に他の診察(触診など)をし、はじめに推測した漢方薬が変わることももちろんあります。
以上のような理由から問診での傾聴はとても重要だと考えています。
そのため、来院される患者様は症状・訴えを遠慮なく言ってください。
また、食生活や運動など、健康に対するアドバイスも積極的にしています。
自身は高校生の時の体型をずっと維持しており、歩行速度も非常に速く身軽に動け、さらに長年風邪もひいていないので健康には絶対の自信を持っています。皆さんに健康アドバイスすることは、自分自身の健康維持の強いモチベーションにもつながるのです。
処方は漢方薬を中心にしていますが、西洋薬でないと治療が難しい分野もあるため、両方の良いとこどりした診療をすることで皆様の健康をお守りしたいと思います。
